接客業はストレスだらけ?元ホテルスタッフが教える仕事のストレスを溜めない方法

引用:http://zexy.net/wedding/c_7770005619/blog/article/27828.html

こんちゃ。脱毛系女子のさなです。

接客業ってまじでストレス溜まりやすいよね?

総じて人と接する仕事ってストレス溜まりやすいですが

そのストレス溜めっぱなしにしてませんか?ハゲるよ?

私は社会人時代、ホテルのスタッフとして働いていたんですが

そのときに8年間治っていた円形脱毛症が再発しました。

仕事が原因で身体が悲鳴をあげていた証拠です。

生活の不摂生も大いに関係していたんだけど。

仕事はご飯を食べていくためにやらなければいけないモノですが

身体になんかあってからじゃ遅い。ましてハゲが進行するのなんて嫌すぎる。

っつーことで

今日は接客業のストレスをうまーく解消できる方法をお伝えしていくよ。

やりたい仕事してますか?

まず大前提に。

その仕事は自分が本当にやりたい仕事かどうかってことだよね。

やりたくないことをしている時間そのものがストレスだから。

仕事をしている時間は人生の大半を占めるわけだから

人生の大半をストレスに捧げてしまっていると言っても過言ではない。

超もったいない。

お金のためだけに仕事をしているんであれば接客業は辞めたほうがいいと思う。

お給料は低いほうだし人は少ないから残業多いし

もっと事務とか人によるストレスのないお仕事は山ほどあるからね。

接客業が好きだ!人と接するのが好きだ!

って人にとっては天職なんだけどね。

私は18のころに居酒屋さんのバイトで接客業好きだ!!に目覚めてから

一流のサービスを身に着けたいと思ってお高級なホテルに就職しました。

思った以上に過酷なお仕事だったけど

改めて自分は人と接するのが好きだと気付いたし、

自分なりに仕事を上手くこなす方法ってのも身に着けることができたから

就職して本当に良かったなぁと思っている。

だからこの記事を書けているわけだ!

接客業は好きだけどでもストレス溜まってもおおおおおおってなっている人のために

ここから先を書いていく。

 

お客様からのストレスへの対処法

いろーんなお客さんと接するのがズバリ接客業。

時には嫌なお客さんだってもちろんいる。1日1回はいるレベル。

私もクレーマーには何回も遭遇しました。

他のお客さんに対応しているときに割り込んできてグチグチいうタイプとか。

こっちが悪いわけでもないのに粗を探してネチネチ言ってくるタイプとかいろいろ。

心の中では「え?ちょっと何言ってるか全くわかんないんだけど何この人」

とか思うわけだけどお仕事なので接客をしなきゃいけないわけである。

笑顔がひきつったりさっさと去って欲しい気持ちはかなりわかるけど

それじゃ裏で「あのお客さんまじむかつくわー」とか言ってストレスで終わってしまうので

態度に出すのはNG。こっちはプロだ。

そういう時にそのイラッを優越感に変える方法がある。

それはイラッとするお客さんには逆に完璧に接客をしてあげること。

そういうお客さんって他の店でも同じこと言ってるような人が多いんすよね。

だから店員の笑顔の裏の「うぜぇな」って感じも結構分かってる。

だからあえて逆に

完璧な笑顔で。心から親身になって。

大事な友達が怒っているときのように親身になって話を聞くんだ!

そして自分の持ちうるありったけの解決策を提示する。

そうすると大抵の人は「コイツは話がわかりそうだ」ってなって収まるんだけど

そんなんはどうでもよくて

「いま自分は逆境を完璧に乗り越えた・・・!プロ根性見せたったで・・!」

自分スゲェっていう優越感と達成感がストレスを超える。

自分はプロだという誇りを持てる。

結果的にクレームも収まって会社的にも嬉しいしね。

イラッときたら演技のスイッチを即座にオン!だ。

上司からもよく褒められたしクレーマーの人が私の接客を気に入ってリピーターになるっていうことも多かったんでさらに自分スゲェに繋がったんで

これはかなりおすすめです。

同じ会社の人からのストレスへの対処法

むかつく上司とか馬の合わない同僚っているよねー。

来たら帰るお客さんとは違って

仕事中いつでも顔を合わせなきゃいけないとかだとツライよねー。

私も2,3人はそんな人がいたのでめっちゃわかります。

その人と同じ仕事をしなきゃいけない日とか胃がキリキリしっぱなしだったりした。

ホテルの中のイタリアンの気難しいシェフには

顔を見るなり「こっちくんな。失せろ」とか言われてた。

今思えばパワハラにもほどがあるだろ。

でも仕事だから密に絡まなきゃいけない。ほんとストレスでしたね。

そういう人にはどう対応したらいいのか。

それはそのむかつく人を自分の味方につけること。

さっきのクレーマーじゃないけど

避けてしまっては遭遇した時にストレスしかないので真っ向から向かっていきます。

その人のこと他にもむかつくなって思ってる人は意外と多いんですよ。

みんなから嫌われてたりするんですよね。

なので逆に「自分だけは慕っている・頼りにしている感」をMAXでアピールする。

上司なら特に。

その人にとって希少な存在になるわけです。

「コイツは自分のこと慕ってくるから助けてやろう」と思わせたら勝ちです。

今までのイライラするような行動も言動も全て自分にとって有利なものに変わります。w

こっちは接客のプロです。人の心を変えるのがお仕事です。

私は当時パワハラシェフの言ってくることにはすぐに対応をして

「おっしゃる通りこうしたんですけどどうですか!?」

「いつも(アレコレうるさいこと)おっしゃって頂けて本当に感謝してます!!」

ってやり続けたら私のミスだけは許してくれるようなシェフになりましたとさ。

今でもFacebookも友達の仲良しだお・・・

まとめ

接客業ってお客さんからのありがとうだったり喜んでる顔だったりで

やっててよかった!って思えることがたくさんあるよね。

私もそれが大好きです。

このブログもそんな気持ちの中の一つです。

読んで元気もらえましたって言ってくれたらそれだけで嬉しい。

接客業をやりたいから会社は辞めたくないけどストレスが・・って人は

ストレスの対象をストレスじゃなくすことが一番だなぁって思います。

ストレスなんて消去法でいったらキリがないもん。

ストレスをプラスなものに変えてやろうっていう気持ちって

仕事人としてもめっちゃ成長するし、人としても成長することになるので

「今日もうざかったわーーー」って缶ビール開けながら愚痴っている人なんかは

こっちはプロやぞ?と思いながらストレスの対象を攻略してみてはいかがでしょうか。

仕事ってのは好き嫌いの問題じゃなくて

苦手を得意にすることが大事だと思うんだよね!

それでも接客業のストレスでハゲだしたら即辞めるべし。

【休む?】仕事のストレスが原因で円形脱毛症が治らないときはどうしたらいいのか?【辞める?】